これから帝王切開の妊婦さん。
帝王切開後の痛み、少し不安ですよね。
私も出産前は不安で検索しまくりの毎日を送っていました。
今回は帝王切開直後のママと今から産むママに
私が使ってみた腹帯の良かったところ・悪かったところをご紹介します。
帝王切開専用の腹帯を購入した経緯
1度目の帝王切開時には腹帯の存在を知りませんでした。
普通分娩予定だったので陣痛バックや入院バックを準備し、陣痛がくるのをまってたのに予定日を過ぎても陣痛が来ず。
胎児が大きめだったので促進剤を打つことに。
促進剤2日目の夕方、色々な要素が重なり緊急帝王切開になってしまいました。
普通分娩の準備はバッチリでしたが帝王切開の準備はしておらず、また帝王切開については知識ゼロ状態。
今思えば少しくらい帝王切開のことも調べておけばよかったです笑
促進剤2日からの帝王切開だったので体力も使い果たし、身体はボロボロでした。
出産後、もともと産院で用意されている腹帯をナースさんが巻いてくれたのですが、その腹帯は何周も巻くタイプのもので帝王切開後の痛みでは自分で巻くことはほぼ不可能(痛すぎて無理)
トイレの度にナースさんに巻き直してもらうのも頼みづらくて途中から使うのをやめてしまいました。
結果、動く度に傷は痛いし骨盤はグラグラ状態。
息子のお世話も思う様にできませんでした。
また、産後も帝王切開の傷が痛くて数ヶ月は骨盤ベルトも巻けず、全体的な回復にとても時間がかかりました。(一年近くかかったような・・)
2人目は帝王切開が確定していたので、なにかいいアイテムはないかと調べていると「腹帯」なるものを発見。
正直、調べている時はただ「あった方が良さそうだな」というレベルで購入したんですが、使ってみると「神アイテム」でした。
帝王切開直後から使える腹帯のいいところ
傷の保護はもちろんなんですが、それ以外にもいいところが5つありました。
腹帯のいいところ5つ
いいところ
- 傷のつっぱりを阻止
- 腰痛や骨盤のグラつきを緩和
- 精神的・メンタル面の効果
- 巻きやすいから続けられる
- 早い回復へとつながる
1. 傷のつっぱりを阻止
-----
私が使ってみて1番よかったのは、傷のつっぱりを軽減してくれるところでした。
帝王切開後早い回復のために寝返り、次の日から歩行訓練が始まるのですが、もはや苦行笑
私が1番辛かったのは寝返りと、ベッドから立ち上がる瞬間。
傷が痛いのは当たり前なんですが、それに加えて傷が皮膚に引っ張られると同時に内臓が動く(泣
これがもう本当に激痛で。
1人目出産の時は3日目まで寝返りができませんでした。
2人目の時は帝王切開直後からナースにお願いして巻いてもらい、数時間後に寝返り成功。
お腹周りが固定されてて傷口がつっぱらないのが勝因(?)でした。
補足:
傷口がつっぱるというのは、出産後すぐにお腹が凹むわけではないし、妊娠中に育てたお腹の肉もあって寝返る時に子宮やお肉が重力で垂れる時に傷をひっぱるってことです。
歩く時も同様で、足を前に出すたびにお腹が揺れて傷に響きます。
2. 腰痛や骨盤のグラつきを緩和
-----
2番目に嬉しかったのは、妊娠中に開いた骨盤を優しく固定し、骨盤のグラつきと腰痛を緩和してくれるところ。
骨盤ベルトほどの効果はないんですが、何もないよりは適度に固定してくれるのが嬉しかったです。
そもそも帝王切開の人は骨盤ベルトなどのホールド力の高いベルトは痛くて使えないので、産後2ヶ月は腹帯を骨盤ベルト代わりにしていました。
ココがポイント
私の経験上ですが、胎児が大きめだとグラつきがすごかったイメージ。今お腹の子が3,500g前後の方で帝王切開の方は腹帯は持ってた方が◎!私はいまでも授乳室までの長い道のりを思い出しては「買っててよかった・・(ホロリ…)と今でもなります笑」
3. 精神的・メンタル面の効果
-----
腹帯は、傷口を衝撃から守りつっぱりを抑え、腰回りをやさしくホールドするので、体を動かす時には必須でした。
3日後にはある程度動けるようになってたので「もしかして外しても大丈夫かも?」と思い試しに外してみたら、立ち上がりに傷がひっぱられるわ骨盤はグラグラするわで不安しかありませんでした笑
授乳室までは廊下が長くてこころ折れそうな心も腹帯という安心材料のおかげで乗り越えることができ、帝王切開の翌日から3時間おきの授乳に毎回行ってました。
4. 巻きやすいから続けられる
-----
帝王切開後、傷口が痛くて力を入れるのって苦痛なんですが、私が使った腹帯は力を入れなくても巻けて、ワンタッチ式なので調整も楽でした。
不器用な私でも続けられたので、不器用な人はワンタッチ式がおすすめです。
この「簡単・楽」ってのはすごい重要で、これが苦になってしまうと私はどうしても続けられません。
また、私は痛い時のメンタルほど豆腐なので難しいのは論外でした。
5. 回復へつながる
-----
ただ腹帯をしたからといって回復が早くなることはありません。
腹帯をすることで帝王切開後早くから動けるようになることで早い回復につながるんだと思います。
2人目は早産で早く生まれてしまったため、一足先に退院した私は1日3回、母乳を届けに病院に行ってたんですが、それができたのも早い段階から寝返りや歩行ができてたからだと思っています。
1人目のときも帝王切開後すぐ腹帯してたらもっと思い通りにお世話できたろうに・・
ごめんよ長男。。
腹帯の寿命は毎日使って2ヶ月くらい
ここまではいいところがいっぱいな腹帯ですが、ここはちょっと・・というところも。
まず、毎日使い続けるので保って2ヶ月です。
柔らかく伸縮性があるから帝王切開直後すぐ使えるんですが、その柔らかさと伸縮性のため使い続けると伸びます。
私は傷が痛むタイプ(ケロイドタイプ)なので、4ヶ月くらいまでは一般的な骨盤ベルトは使えません。
帝王切開後の傷ケア記事はこちら
なのでもう少し保ってくれると良かったのですが、これ以上頑丈な素材になってしまうと帝王切開直後から使うには硬くて痛そうなので、仕方ないかなと思っています。
あとは、替えがないと心細い。
毎日使うのでパンツの上から使うにしても数日使うと洗うんですが、洗ってる間は不安。
なので寝る直前に洗って朝までに乾く様になどタイミングを見計らって洗ってました。
まぁ替えを買えばいいだけの話なのですが、主婦心でつい節約したくなっちゃいます笑
結局後半は伸びちゃったので買い替えました。
他の口コミでは「マジックテープが弱い」と言ってる方もいました。
私のものは伸びてはいますが、今のところマジックテープはバリバリとくっつきます。
使い方と個体で少し差があるかもしれないですね。
+αな良いところ
私が使ってた犬印の腹帯はナースさん達に「巻きやすい」と好評でした。
私の場合ですが、術後血圧が上がりやすいのでナースさんが15分ごとに血圧を測りにきてくれてたんですが、測りに来てくれる10分足らずの間に院内連絡用の携帯がよく鳴るんですよ。
陣痛の人の痛がる声も廊下に響いてたし、多分陣痛の人2人くらいいたのかな?
夜間のナースさんの人数の少なさにも驚きました。
少人数体制の時でもナースさんはみんな笑顔で対応してくれてるけど、実はかなり忙しいんだなと。
そんな中、子宮収縮のチェックで腹帯をよく外すんですが、これが何周も巻くタイプだとこっちも申し訳ない感半端ないんですよ笑
1度目の出産はそれもあって使うのをやめちゃったんですが、犬印の腹帯はナースさんみんなから好評で、「簡単に巻きなおせて助かる〜笑」って言ってました。
そのおかげで私の申し訳ない気持ちも軽減され、気持ちよく入院生活を送れました。
まとめ
今回レビューした商品は
▼Amazon(離島の方はAmazonがオススメです:送料無料)
「犬印本舗 帝王切開用 腹部保護帯 S3086」になります。
色は1色で淡いピンクのみ。
サイズはM〜L、L〜LLがあり
出産直前の体重が63キロだったので、私はL〜LLを購入してピッタリでした。(ちなみに身長は158cm)
▼楽天はこちら
犬印本舗 帝王切開用 腹部保護帯 S3086(産後L-LL)
いいところ
- 傷のつっぱりを阻止
- 腰痛や骨盤のグラつきを緩和
- 精神的・メンタル面の効果
- 巻きやすいから続けられる
- 早い回復へとつながる
- +α ナースさんに好評
ここはちょっと・・なところ
- 保って2ヶ月
- 1枚では心細い
私は出産準備中「お気に入り」に登録して買った気になってたタイプなので、みなさんは買い忘れのない様にご注意ください笑