出産

【コロナ禍出産】帝王切開の入院準備リスト【神アイテム3選】

 

 

umino
こんにちは。海野です。

 

入院準備、進んでいますか。

今回はコロナ禍に帝王切開で出産した時の神アイテムだった3選と

準備リストをご紹介します。

 

 

 

帝王切開後、神アイテムだった3選!

帝王切開後当日は動くのが本当にきつい!

そんな時に私がありがたかったアイテムは

腹帯スッキリ収納フック紙袋+S字フックでした!

出産準備アイテム

 

 

出産直後から使える腹帯

これはもう本当になくてはならない存在!

 

umino
腹帯のおかげで帝王切開後の不安が
緩和されてとても動きやすかったです。

 

詳しくはブログに書いています。
\気になる方はこちらからどうぞ!/

 

 

スッキリ収納フック

出産後、お腹の傷が痛くて物を取るのも一苦労です。。

「テーブルに置けばいいじゃん」って思いますよね。

でも、腹筋が全く使えない上に傷が痛くて腕も伸ばせない。

1人目のときに「ここに収納フックがあれば・・」と何度も思ったので今回は出産の3ヶ月前あたりから準備していました笑

夜中に突然「ミルクの時間で〜す!」とナースさんが赤ちゃん連れて来てもメガネをさっとかけれるから気持ち的にも楽でした!(メガネは素早くかけれるけど動きはめちゃくちゃスローです笑)

 

注意ポイント

手王切開当日は一日中寝たきりになるので手術の前に準備するのを忘れないこと!
以外と忘れがちです!←やらかした人

コロナ禍では家族が入れないのでもし忘れるとナースさんにやっていただくことに・・(忙しいのにごめんなさい

 

 

紙袋+S字フック

なんで紙袋?って思いますよね。

私もその時になるまでは全く頭になかったんですが、紙袋がこれまた便利で。

私は小さめの紙袋を3袋柵にかけてゴミ箱お菓子入れ(笑)よく使うもの入れとして使っていました。

あと、急に配膳があった時なんかにテーブルの上のものをドサっと紙袋に入れてました!

 

umino
ズボラには必須!

 

歩行訓練やトイレ、授乳は必死にやってましたがそれ以外の時は動きたくなかったのでこの神アイテムたちにはかなり助けられました!

 

 

【コロナ禍】帝王切開の入院準備リスト

病院で準備されてるものは病院や金額によってもさまざまです。

入院バックなど準備する前に一度確認していた方が物が重ならなくていいと思います。

umino
私は1人目と2人目で病院が違ったんですが、金額の時点から大きく違ってて、中身も違ってました。

 

病院で準備されているもの

出産準備アイテム

 

お産セット

これは病院によっても結構変わりそうです。
腹帯が入ってなかったり、お産パッドが高級だったり笑

あらかじめナースさんに聞いてた方がいいと思います。

 

その他

私の病院では下記が用意されていました。

用意されてたもの

  • バスタオル
  • フェイスタオル
  • 入院着(レンタル)
  • 新生児用クリーム
  • シャンプー/リンス/ボディーソープ
  • 授乳クッション
  • ドライヤー

コロナ禍だと面会もできないし、荷物だけ持って来てもらうのもなんだか気が気が引けてたのと、家族も長男のお世話で大変だろうからと思い、レンタルできるものはレンタルにしました。

毎日あたらしい服の方が衛生的にいいし、血で汚れても気兼ねなく着替えられるので入院着はレンタルをおすすめします。

 

 

持参したもの

出産準備アイテム

持参したもの

  • 授乳ブラ(無印良品)×2枚
  • 産褥ショーツ×2枚
  • ナイトブラ(viage)×3枚
  • マタニティーパンツ×4枚
  • スリッパ(使い捨て)
  • 歯磨きセット(+紙コップ)
  • マスク×10枚
  • テッシュ×2箱
  • お尻拭き×2個
  • アルコール除菌ジェル
  • アルコール除菌シート
  • 泡ボディーソープ
  • 延長コード2〜4m
  • 充電器
  • スマホ
  • スマホスタンド
  • メガネ+ケース
  • ペットボトル2L×3本
  • 眉描き
  • カミソリ
  • 汗拭きシート
  • 日焼け止め
  • 綿棒
  • コンタクト10日間分
  • レジ袋4〜5枚
  • 母子手帳
  • 保険手帳
  • 入院書類etc
  • 印鑑
  • 朱肉

 

 

コロナ禍ならではのもの

マスク・アルコール除菌は基本中の基本ですね。

マスクは院内を移動する時、赤ちゃんを抱っこするとき、授乳時には個室でも必ず付けていました。

それと、産んだ後だからか結構神経質になって部屋中をアルコールで除菌してたので手がカサカサに・・

でも毎日ニュースで感染数を見て不安になってたので(見ない方がいいかも・・気になるけど)アルコール除菌はあった方がメンタル的に安心です。

 

 

コロナ禍だから持参になったもの

コロナ禍なので食事と一緒に出るお茶などを入れるコップは持参になっていました。

本当はゴミを出したくないからコップを持っていきたいところでしたが、傷が痛くて洗うのはキツいだろうな〜と思って使い捨てのコップに。

出産後、もう本当に傷が痛くて余計なことはしたくなかったから使い捨てにして正解でした。

 

 

帝王切開後におすすめのスキンケア

帝王切開当日は寝たきり。

翌日の顔は乾燥でカピカピ。

なのに傷が痛くて洗顔もできません。

 

umino
出産後、基本鏡の前に立つのもきついし、かがむなんて痛すぎてできませんでした

 

出産準備アイテム

 

朝の洗顔はできないと思った方がいい

帝王切開後、朝の洗顔は傷が痛すぎてできませんでした。

なので拭き取り化粧水などで屈まないでいいように工夫して、お風呂入れるようになってからお風呂で洗顔していました。

私の場合、拭き取り専用の化粧水ではなくハトムギの化粧水をチョイス。

気兼ねなくたくさん使えるのでコットン多めをジップロックに入れて化粧水でひたひたに。

朝と、肌が乾燥して気になった時に拭き取るようにして使用していました。

病院って結構乾燥するので一日に2〜3回はやってたと思います。

毎回拭き取った後はアクアジェルで保湿してたので結果普段よりケアできました笑

朝は傷も1日で1番痛くてこのケアでも2〜3日は結構辛かったです。

 

 

お風呂は短時間で終われるように

お風呂で基本は泡。

洗顔も体も泡でサッと済ませる!

自分で泡を立てる体力も余裕もないので泡の方がいいです。

サッと洗ってサッと出る!というようにしていました。

 

 

退院時の持ち物リスト

出産準備アイテム

 

退院時の服装

  • マタニティーパンツ
  • ゆったりT
  • ベビー用肌着
  • ベビー2wayオール
  • おくるみ

 

基本、傷が痛いので私の服はゆったりめです。

パンツはマタニティーパンツにして傷にジーンズ部分が当たらないようにしています。

産後2〜3ヶ月はジーンズやスキニーなど傷にあたる服は本当に痛くて着れないのでもっぱらマタニティーパンツになります笑

帝王切開の傷あとのケアもブログに書いています。
\傷あとのケアで後悔したくない方はこちらからどうぞ!/

 

赤ちゃんは長男の時から肌着・ベビー2wayオール・おくるみの3点セットで退院します。

5月の退院だったんですが、早産だったからか手足が冷たいことが多かったのでおくるみを厚手のものにしました。

 

 

まとめ

今回は帝王切開の準備リストと神アイテム3選の紹介でした。

帝王切開の神アイテム3

腹帯※ブログへ飛びます
スッキリ収納フック
紙袋+S字フック

 

 

痛みには個人差がある

ナースさんによると同じ日に帝王切開をしても翌日あるける人、歩けない人、立ちくらみで倒れちゃう人、歩行訓練で出血しちゃう人など本当に様々なようです。

 

私は1人目からの経験で何があったら楽かを知ってたので、2人目の時はコロナ禍でも問題なく快適に過ごせませた。

 

umino
この記事が少しでも帝王切開ママの参考になったらいいな

 

海野でした。

 

-出産
-, , , , ,

© Umino Blog